シラスベイト フライでシーバス ゲット!@浜名湖
シラスフライの実力や如何に?
先日、フライ仲間の友人からサビキ釣り用の仕掛けにつかうシラスベイトでシーバスが釣れるということで早速試してみることに。
今回使用したのは、近所の上州屋で購入したこちら↓のシラスベイトです。
ヘッドの部分にオモリがついているのでシンキングラインを使わなくても素早く沈んでくれます。
試し釣りに選んだのは浜名湖。
7番ラインのフローティングラインの先につけて投げてみることに。
ヘッドにオモリがついているとはいえ非常に軽いので7番ラインなら十分に投げることができます。
5~6番ぐらいのラインでも十分投げることができます。
潮のせいでしょうか、使いはじめてからしばらくはアタリがありませんでしたが、潮が流れ出したタイミングで見事にヒットしてくれました。
サイズは小さいですが、ヒレピンの浜名湖らしいキレイな魚体をしたシーバスでした。
この日は時間がなかったためこの1匹で竿を収めましたが、このシラスフライは結構使えそうです。
値段も安いし、自分でタイイングする必要もないので浜名湖のシーバス釣りにおススメです。