霞ヶ浦でカヤックフィッシング デビュー
2016/08/06
念願のカヤックフィッシングに挑戦
以前から挑戦しようと思いつつ、なかなか実行に移せなかったカヤックフィッシングをようやくデビューしました。
デビュー戦は近場の霞ヶ浦でバスフィッシング。
本当は海に行こうと思ったのですが、カヤック初心者の自分は不安要素が多々あったので、流れも、波も無い所で練習もかねて湖に決めました。
いざ、出港した感想としては、思った以上に自分の操作が下手でカヤックが安定せず、出港してから小2時間は釣り所では無かったです。
そして、何よりも日ごろ運動不足の自分にはパドルを漕ぐのを苦戦し、カヤックが進んでないのに腕がパンパンになると言う始末。
デビュー戦はほぼ釣りになってませんでした。
ただ、ある程度慣れてきて、水の上を何も考えず自然の中に身を置いているというのは何ともいい気分でした。
夕方近くになると風が出てきて、水面が波だってきてしまい。
流されるは、転覆しそうになるはで、着岸するのにやっとでした。
他人がしているのを見るのと実際に自分でやるのでは大違い!
外から見ていると簡単そうに見えるカヤックの操船ですが、イザやってみると思うように操作できません。
今回は釣りを楽しむよりかカヤックに苦戦してしまったので、まずはカヤックに慣れようと思います。
時間があれば初心者向けのカヤック教室で基本を学びたいと思います。